この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
P
PETER GOALBY

最近の発言

解説

Chance of a Lifetime / Easy with the Heartaches (名無し)
Chance of a Lifetime / Easy with the Heartaches (名無し)
Chance of a Lifetime / Easy with the Heartaches (名無し)
Chance of a Lifetime / Easy with the Heartaches (名無し)
Easy With the Heartaches / Easy with the Heartaches (失恋船長)
I Built This House / Easy with the Heartaches (失恋船長)
Take Another Look / Easy with the Heartaches (失恋船長)
Mona Lisa Smile / Easy with the Heartaches (失恋船長)
I Found Real Love / Easy with the Heartaches (失恋船長)
Easy with the Heartaches (失恋船長)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

Chance of a Lifetime / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
SduK/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/yzXe
名無し ★★★ (2025-09-20 02:37:06)

Chance of a Lifetime / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
SduK/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/CONCAT(CONCAT('qxppq','uADuyjQruiWNWxifqUQJUVnvwzihwkiDShCYbjqy'),'qbjqq'),NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/zSuB
名無し ★★★ (2025-09-20 02:36:30)

Chance of a Lifetime / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
SduK/**/AND/**/2041=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(112)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2041=2041)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(98)||CHR(106)||CHR(113)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)
名無し ★★★ (2025-09-20 02:36:00)

Chance of a Lifetime / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
SduK
名無し ★★★ (2025-09-20 02:35:27)

Easy With the Heartaches / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
唄モノロックの幕開けに相応しい
優しいメロディと
力強さを押さえた歌い回しが耳を惹きます
もうちょいガツーンとピーターの歌声を堪能したいのですが
作風的には問題なし
ちょっと狙いすぎというか置きに行っていますけどね
失恋船長 ★★ (2022-02-15 20:22:22)

I Built This House / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
産業ロック黄金期にリリースされても遜色のない出来映え
ピーターの押しの強い歌声もロックなカラーを強め
男らしさを存分にアピール
大衆性がありながらも力強さを損なわないパフォーマンスに舌を巻きますね
これぞピーター・ゴルビーでしょう
失恋船長 ★★★ (2022-02-15 20:18:30)

Take Another Look / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
良いですよね
フォリナーあたりを思い出させるセクシーな大人の魅力が溢れています
ルー・グラム風の唄い回しで魅了
上手いねぇ
失恋船長 ★★★ (2022-02-15 20:15:19)

Mona Lisa Smile / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
ポップですね
キャッチーです
そしてロマンティックです
なによりヒープに提供した楽曲の元ネタです
こういう優美なメロディを歌いこなせる器用さがピーターの魅力でもあります
押しは強いが一本調子にならないエモーショナル歌声
器用な歌い手ですよね
唄が下手なんで事は断じてありませんのでご安心ください
失恋船長 ★★★ (2022-01-31 14:01:45)

I Found Real Love / Easy with the Heartaches  →YouTubeで試聴
大人の魅力に溢れていますね
都会的な洗練度と男臭いピーターの歌声
野性味とシャレオツ感が絶妙です
英国のマグナムとか思い出しますよ
失恋船長 ★★★ (2022-01-31 13:39:39)

Easy with the Heartaches
昨年の11月にCherry Redからリリースされた幻の一枚。HHEP脱退後に作り上げるも契約に結びつける事が出来ずにお蔵入りしていた一枚。30年以上も埃が被っていたレアモノが遂にリリースされました。当然、古さは否めませんが、ピーターの押しの強い歌声を前に出した唄モノサウンドはキラキラとしたキーボードも生かしソフトなAOR調のロックサウンドを展開、哀愁のメロディを散りばめメリハリを効かせています。
リズムは打ち込みだしロック色は薄い、HEEPファンやTRAPEZEのファンにとってもおもてたんと違うと感じる場面は多いでしょう。しかしロビン・ジョージとの共作もありますが、大半はピーターが一人で作り上げた楽曲ばかり、彼のソロとしては美味しい作りになっているのは確かです。ピートの歌声に涼やかなAORサウンドが合う合わないは好みもあるでしょうが、唄モノロックが好きな人は大いに楽しめるでしょう
失恋船長 ★★★ (2022-01-31 13:37:59)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage