この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレメタル
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
北欧
|
有名バンド
DARK TRANQUILLITY
最近の発言
OF CHAOS AND ETERNAL NIGHT
/ Skydancer
(名無し)
Atoma
(極太うどん野郎)
OF CHAOS AND ETERNAL NIGHT
/ Skydancer
(名無し)
Atoma
(ex_shimon)
Fiction
(極太うどん野郎)
Fiction
(改悪妖愚瑠斗)
MyPage
DARK TRANQUILLITY - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている1曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
OF CHAOS AND ETERNAL NIGHT
/ Skydancer
→YouTubeで試聴
サブスクに登場
名無し
★★★
(2025-09-27 18:49:40)
Atoma
ダークトランキュリティは裏切らない。
ARCH ENEMYもIN FLAMESもCHILDREN OF BODOMもSOILWORKも(DTも入れてメロデス五虎大将と私は呼んでいる)、さすがに最近やや息切れしているかなという印象があるが、ダートラは裏切らない。
いつも以上にメランコリック。
極太うどん野郎
★★★
(2017-12-26 22:27:44)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
OF CHAOS AND ETERNAL NIGHT
/ Skydancer
→YouTubeで試聴
インフレのジェスターレースにありそう。
名無し
★★★
(2017-01-19 00:30:51)
Atoma
基本路線は前作と同じなのですんなり入れた。
聴かせることに重点を置いたと言うべきか、
メロディに深みが増している。
速いパートは若干あるけど
メロデスでバラードを詰め込んだような作品かな。
これと言った曲はないけど
どの曲もハイレベルで
じっくり美旋律と哀愁を味わうには最適。
個人的には非常に気に入った。
ex_shimon
★★★
(2016-11-27 08:16:33)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Fiction
過去最高の音質によって到達した、ダートラの頂点。
炸裂するアグレッションとロマンティシズム。
彼らの良さが全て凝縮された一枚。
極太うどん野郎
★★★
(2014-11-14 23:58:08)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Fiction
2007年発売の8th。
初期から全作聴いてるのですが、私的にはこのアルバムが最高傑作です。
他のアルバムでは今一つ足りない印象で「この曲だけは良いけど他は何か足りないな|」というアルバムばかりなのですが、このアルバムだけはその不満が少ないです。
激しいドラミングと攻撃的でカッコいいダートラ流ギターリフ、そこに乗る美麗なキーボード、ピアノと吐き捨てつつもどこかキャッチーなデスヴォイスのバランスが最高です。
私的に好きなのは①、③、④。
86点。
改悪妖愚瑠斗
★★
(2013-11-08 05:21:44)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache